家庭菜園の記 2013 家庭菜園の記 2014 家庭菜園の記 2015 家庭菜園の記 2016 種からの芝生育成奮闘記 耐寒奮闘記 段ボールの部屋 耐寒奮闘記 ダイニングテーブル塗装奮闘記 モルタル塗装奮闘記

参考文献

安いし、イラストがわかりやすくて良かった。

札幌での家庭菜園 2年目 2014年

家庭菜園2年目の記録である。場所は札幌の寒冷地藤野。2年目は庭以外に市民農園を借りた。広さは50平米である。場所は同じ藤野だが家から直線距離で3kmくらい。車で行くと5km弱くらいかな。値段は12000円。市民農園いこいの村というところである。

春先はまったくやる気が無かった。庭だけで少しだけやろうと思っていた。しかし北海道に来たというか田舎に来た理由の1つに農業(職業という意味でなく)をやるというのがあった。菜園をしなかったら田舎に来た意味がないなあと思った。それで市民農園も借りたのである(それと友人が一角を貸してほしいと言ってたのも気力を出して市民農園を借りた理由である。)。しかし、ぼちぼち植えていって植物が育っているところを見ると楽しくなってきた。いやいややったのに楽しい時もあれば、ワクワクしながら始めたのにつまらないこともある。人間何が楽しいかはなかなか前もって予測できないものである。

この市民農園は全く痩せた土地で、大量の化学肥料を与えた。4分の1強くらいを友人に貸したが、化学肥料が少なかったせいか、トマトもきゅうりも良くなってなかったようである。市民農園のくせに土地が痩せているとは全くふざけとところである。

家庭菜園はやり始めるときは面倒だが、やり始めると本当におもしろい。植物の成長には驚かされる。日々庭の植物が大きくなっていくのを見るのは本当に楽しいことだった。なんでならないんだろうとかこうやったらいいんじゃないかとか工夫するのも楽しい。農業も商売にしなければ楽しいのだ。原始人が農業を始めたのも楽しいからじゃないかなと思ったよ。食料の安定供給のためとか言われているけどね。バートランド・ラッセルが「農業が始まって人類の退屈さが増した」っていうのは農業を経験したことがない人の単なる想像だろう。

では品種ごとに栽培の様子を見てみよう。去年は化学肥料を与えなかったが今年は与えた。それから北海道は農業に向かないと思ったよ。植物ってのはだいたい20度以上じゃないと育たない。そんな時期はは北海道では5月後半から9月上旬くらい。そしてほんとうによく成長するのは7月8月くらいだよ。本州とは比べ物にならないくらい短い。

じゃがいも

庭の雪もなくなり、5月7日にホーマックで買ってきた男爵じゃがいもの種芋約500gを埋めた。日当たりも良くないのでどうかと思った。が8月10日無事収穫した。種芋の10倍位の重さを収穫した。味もよかった。

市民農園でもじゃがいもを5月12日に埋めた。味はわるくないが1個1個が小さい。痩せた土地だからかな。収穫は7月28日。にわより早いのは日当たりがいいからかな。収量は庭と同じで種芋の10倍の重さ。種芋は値段が高いよ。1kgで300円位。

芽かきをして3本残した。二本でいいかな。なんか芽かきをするともったいないようなきがするんだよな。間引きの時も。

市民農園いこいの村

収穫前のじゃがいも。

収穫。

トマト

庭にトマトホーム太郎(95円)を4つ。。ミニトマトキャロル(95円)1つ植えた。トマトは63個、ミニトマトは205個収穫した。8月後半にとれたトマトはすごく美味しかった。トマトってこんなおいしいんだと思った。知り合いにも分けたが美味しいと言っていた。ミニトマトも普通に美味しかった。8月7日に収穫して9月末くらいが最後。植えたのは5月24日。

トマト

ピーマン

品種アキノ。95円。1つ植えた。ピーマンは最初の一個を摘み取らなきゃいけないらしい。それをしなかったので、最初1個とれてからなかなか収穫できなかった。一応17個収穫。味は可もなく不可もなくというところ

きゅうり

1つ植えた。品種は夏すずみ。95円。食べきれないほどとれた。38本収穫。味はふつう。1個目は本に書いてあるとおり、早めに収穫。あとワキガを最初の5節までだったか、とった。

きゅうり

メロン

庭にプリンスメロンを1つ植えた。一応1個収穫して食べた。それから市民農園でもプリンスメロンを1つ、マスクメロンを1つ植えた。両方収穫0。寒い北海道じゃメロンはむりだよ。苗は大きく育ったけどね。

スイカ

庭と市民農園に一つずつ植えた。品種は秀山。1つ300円くらい。庭のは1つ成った。小さかった。食べられるシロモノではなかった。市民農園は3つなった。そのうち2つがカラスに食べられた。それで最後の1個は銅線でカラス対策をした。で、その食べたものだが、収穫直後はうまくなかったが3日位すると美味しくなった。収穫後3日位してから食べたほうが美味しいのかなと思ったよ。

スイカの赤ちゃん。市民農園。7月14日。人工授粉は不要

どんどん成長。7月26日

かぼちゃ

庭に1つ植えた。8月29日に収穫。まだ食べてない。それから食べて堆肥に入れてたのからも目が出て1つ収穫。これもまだ食べていない。葉っぱばっかり生えて、ツルボケってやつかな。

収穫直前

スイートコーン

5月下旬に市民農園に38個ほど植えた。品種はピーターコーンという一番安いやつ。これは葉っぱが黄色くなった。これは栄養不足だと思い化学肥料を大量に与えた。そのおかげがそのうち葉っぱが青くなった。おなじところでやっている友人のは結局実がならなかったようだ。8月後半に収穫したが味は普通。トウモロコシは成長しないのもあるから1つに2個まいて、成長しないのを間引きしないとダメだなと思った。来年やるとしたら別の品種を埋めようかと思う。

トウモロコシの種まき。5月23日

葉っぱが黄色い。7月12日

大量の化学肥料投入のためか、ようやく青々としてくる。8月3日

大根

市民農園に33個ほど播いた。品種は白首長大宮重大根。一番安いの。1箇所に2個埋めて間引いた。8月上旬にまいて10月中旬に収穫。味は甘みが足りずまずい。来年は違う品種をまこう。あと密集させすぎたな。

枝豆

庭に種をまいたが1つも芽が出ず。種は札幌南農協で買ったのだが、あの農協は問題ありだな。